ヒュンメルで春の全国中学生ハンドボール選手権大会に協賛

デンマークのライフスタイルスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、2016年より富山県氷見市で行われている春の全国中学生ハンドボール選手権大会(以下、春中ハンド)に協賛しています。2018年の第13回大会は、本…more

山火事にあったサンタ・ローザ市にウェアを寄贈

  この度の2017年アメリカ合衆国カリフォルニア州で起きた大規模な山火事により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。   サンタ・ローザ市で深刻な状況に カリフォルニア州北部ナパ郡山間地で2017年1…more

SSK指定管理施設で初のアンプティサッカー体験会を実施。

3月2日(金)、(株)エスエスケイが指定管理施設を務める大阪市立千島体育館で初めてとなるアンプティサッカー体験会を行いました。サッカーチームの小学1年生から6年生までの子どもたちに加え、保護者やコーチ、施設スタッフら約5…more

プロ選手と練習の意味を学ぶ

現役プロ野球選手による野球教室第2回目は、今年のセントラル・リーグ クライマックスシリーズを制した横浜DeNAベイスターズの5名(下園辰哉選手=2017年引退、石川雄洋選手、山下幸輝選手、青柳昂樹選手、尾仲祐哉選手=現・…more

キャッチボールの全国大会「震災を忘れない」

少年野球をがんばる家族を応援しようと、取り組みを進めているSSKでは、日本プロ野球選手会が振興しているキャッチボールクラシックを2015年より応援しています。12月17日に、「キャッチボールクラシック2017全国大会」が…more

あこがれのプロ選手と一緒に

少年野球をがんばる家族を応援しようと、取り組みを進めているSSKでは、全国各地で少年野球教室を開催しています。そして、昨年好評だった現役プロ野球選手の野球教室を、この冬2度実施します。その第1回目は、12月9日、阪神タイ…more

多様性のスポーツ「アンプティサッカー」の可能性

病気や事故で手足を切断した選手が松葉杖をついてプレーする、第7回日本アンプティサッカー選手権大会が11月11-12日に神奈川県川崎市の富士通スタジアム川崎で行なわれた。ヒュンメルがサポートする関西セッチエストレーラスには…more

キャッチボールで野球が上手くなる

小学生の甲子園ともいわれる高円宮賜杯第37回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメントの決勝戦が本日行われ、南北海道代表の東16丁目フリッパーズが勝利。全国約1万2000チームの頂点に立ちました。8/10に行われた…more

ハンドボールの普及に。「大阪発 夢の日韓戦2017」に協賛

7月22日、大阪市中央体育館で「大阪発 夢の日韓戦2017 ~日韓交流ハンドボールフェア~」が開催され、韓国女子No.1チームのSKシュガーグライダーズが、大阪ラヴィッツと、韓国男子No.2チームのSKホークスが、琉球コ…more

女子サッカーの普及に。「くノ一サッカー大会」に特別協賛

7月25 日から27日にかけて、次世代の女子サッカーを担う中学生を対象に、第1回忍びの里U-15くノ一サッカー大会「hummel CUP」が滋賀県甲賀市を中心に開催され、株式会社エスエスケイ・hummelは、特別協賛とし…more

キャッチボールとグラブメンテの大切さ

第6回キャッチボールクラシックの岡山大会が7月17日、倉敷市の水島中央公園野球場で行われました。2015年より、「キャッチボールクラシック」を応援しているSSKは、今大会に倉敷市のプレイスポーツとともに協賛。岡山全域から…more

日本体育協会へ寄付金贈呈『次世代の育成に』

→左/株式会社エスエスケイ 佐々木 恭一代表取締役社長・右/日本体育協会 泉 正文 副会長兼専務理事 株式会社エスエスケイ(本社/大阪市中央区・代表取締役社長/佐々木恭一)では、2017年7月12日に、公益財団法人日本体…more