広島と長崎の平和への想いを表現したピースユニフォーム

この夏、初めて広島で開催されることになった「HiFA 平和祈念 2019 Balcom BMW PEACE MATCH」。サッカー広島県選抜と長崎県選抜のユースチームが、広島平和の日の翌日となる8月7-8日に試合を行いま…more

レオピン杯で関西セッチエストレーラスが2年連続 準優勝

5月19日(日)、(株)エスエスケイ/hummel(ヒュンメル)として、5回目のオフィシャルサプライヤーを務めるアンプティサッカーの全国大会「第六回レオピン杯Copa Amputee」が幕を閉じました。大会2日目日は準決…more

アンプティサッカー「レオピン杯」が本日開幕!

5月18日(土)、(株)エスエスケイ/hummel(ヒュンメル)として、5回目のオフィシャルサプライヤーを務めるアンプティサッカーの全国大会「第六回レオピン杯Copa Amputee」が開幕しました。大会初日は予選9試合…more

アンプティサッカー「レオピン杯」が5/18-19開催

病気や事故で手足を失った人たちが松葉杖をついてプレーするアンプティサッカー。(株)エスエスケイ/hummel(ヒュンメル)が、2015年よりオフィシャルサプライヤーを務めるアンプティサッカー春の全国大会「レオピン杯」が、…more

2019女子ハンドボール世界選手権大会の成功に向け、熊本県と連携

デンマークのライフスタイルスポーツブランド“hummel(ヒュンメル)”は、2019年11月30日から熊本で開催される2019女子ハンドボール世界選手権大会のオフィシャルパートナーとして、大会のPRや成功に向けて、熊本県…more

アンプティ選手と健常者が一緒にプレー「4vs4 Sete CUP」

4月7日、病気や事故で上肢や下肢を切断した選手が松葉杖をついてプレーするアンプティサッカーで、アンプティ選手と健常者が一緒にプレーする「第2回 4vs4 Amputee Sete CUP」が、大阪府大阪市の森ノ宮医療大学…more

【S-Rush】横浜と大阪にスニーカーセレクトショップをOPEN!

株式会社エスエスケイ(本社/大阪市中央区・代表取締役社長/佐々木恭一)は、自社ブランドのヒュンメルとパラディウムを中心にしたスニーカーセレクトショップS-Rush(エスラッシュ)を運営しています。この春、横浜市のMARI…more

地域×農業×女子サッカーの可能性

トップチームのサポートや育成年代の大会やクリニックなど、従来型の取り組みに加え、ヒュンメルでは、新しい可能性を持つチームを応援しようと、女子サッカー5部にあたる新潟県リーグのFC越後妻有をサポートしています。 2名からな…more

メキシコW杯後の11/17-18、アンプティサッカー日本選手権が開催!

エスエスケイ/ヒュンメルで応援するアンプティサッカーの日本選手権が、11月17-18日に、富士通スタジアム川崎で開催される。今年は、10月末からメキシコでアンプティサッカーのワールドカップも行われ、話題の多い大会になる。…more

【ヒュンメル】国際ハンドボール連盟(IHF)と契約

デンマークのライフスタイルスポーツブランド“hummel(ヒュンメル)”が2019年1月より国際ハンドボール連盟(IHF)のオフィシャルテクニカルスポンサー、およびアパレルサプライヤーとして4年間の公式パートナー契約を締…more

ピースマッチを未来に繋げる

V・ファーレン長崎とヒュンメルの平和祈念ユニフォームは今年で4年目。今シーズンから、V・ファーレン長崎が、J1に昇格したことで、被爆都市をホームタウンとするチーム同士の試合が実現。ピースマッチと銘打たれた8月11日のサン…more